PR

カルド三軒茶屋店の口コミ評判を調査

カルド三軒茶屋店の口コミ評判を調査

カルド三軒茶屋店といえば、三軒茶屋駅から徒歩1分というアクセスの良い人気のホットヨガスタジオです。

ホットヨガスタジオの他、岩盤浴やフィットネスジムも完備されていたり、加圧トレーニングによる加圧ボディメイクを導入していたりと、短期間での本格的なダイエットにも効果的です。

そんなカルド三軒茶屋店の評判や口コミ、体験レッスン内容や会費料金の詳細、スタジオの特徴まで徹底調査しました。

カルド三軒茶屋店

住所 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル2F
営業時間 平日 10:00~23:00
土曜 10:00~21:00
日祝 10:00~20:00
定休日 毎月11日・22日・月末最終日
口コミ 口コミを見る
体験レッスン インターネット予約
料金 施設利用料金
アクセス 詳しい行き方と地図

カルド三軒茶屋店の口コミと評判

皆の口コミ評価
まずは、カルド三軒茶屋店へ行った方の体験談として寄せられた口コミを紹介します。

ヨガは全く経験が無く、正直不安な気持ちでいっぱいでしたが、初心者でも難しくなく、インストラクターの方の分かりやすい説明で納得しながらレッスンを受けられました。普段、汗をかかない体質ですが、たっぷり汗をかき、水2リットルを飲み干してしまうほど。
本当に気持ちよく、身体に良いことをしている感じがして、これから通うのが楽しみです。
駅から近くて通うのにとても便利!!
初めてでも安心して行けて、清潔感、雰囲気なども良かった。
ヨガが初めてだったので、コース中は聞き慣れていない専門用語があって、その辺をもう少し初めて体験の方向けのアナウンスが欲しかった。

レッスン前にストレッチしているだけでも、じんわりと心地の良い汗が出て来て、スタジオの環境がとっても気持ち良かったです。
レッスンは、とにかく大量の汗を流せてスッキリと、充実した時間を過ごせました。
とにかく増えてしまった体重をどうにかしたいので、ダイエット目的で通ってみることにしました。
5年ぶりぐらいのヨガでしたが、すごく難しいポーズを取るわけではなかったので付いていけました。(コースによって違うかと思れます)
それでも普段全く汗をかかない私が、全身の毛穴から汗をじわじわとかけ、後半20分くらいは汗が流れていたのですごく気持ちよかったです。足のむくみがひどいのですが、次の日がいつもより楽でした。
また館内はキレイに掃除されていましたし、シャワーや鏡、ドライヤーの数もたくさんあるのがポイント高かったです。
最寄駅ではないですが、三軒茶屋駅からほんとすぐ近くなので迷うこともなく、髪の毛を洗わないでも帰れちゃうなと思い、この利便性の良さはほんとポイント高いと思いました。
ただしいて言えば、ヨガをする時の床にひくタオルだけでもコース料金に込まれていたら…最寄駅じゃない私でも通いやすいなと…。
でも、岩盤浴もあるし、ランニングマシンもあるし、興味が湧きました。ありがとうございました。

施設もキレイでランニングマシーンがあったり、待ち時間も運動できる雰囲気で良かったです。そんなに激しくないヨガメニューでしたがすごく汗をかけてスッキリしました!

カルド三軒茶屋店の口コミ評判の評価

口コミ評判へのコメント

良い口コミが多かったですが、いくつか気になる点がありましたね。
「床にひくタオルはコース料金に含まれていない」「すごく難しいポーズを取るわけではない」「レッスン中に専門用語が出てくる」
床にひくタオルはバスタオルになるので、確かに毎回持っていくとなると嵩張る荷物になります。バスタオルのレンタルが毎回付いてくるプランもあるのですが、付いてこないプランにしたい方もいらっしゃいますしね。しかし最近はかさばらないバスタオルなども探せばありますので、軽量のバスタオルを持参するなりで対応するのが良いでしょう。
レッスンはコースによるところはありそうですが、初心者でも問題なく出来るような難しくないものが多そうです。
レッスン中の専門用語については、カルドは個別指導ではないので、その場で質問することが出来ません。こちらもインストラクターによると思いますが、分からなかった用語はレッスン後にググるなりして調べれば良いかと。とはいえカルドはヨガの専門用語だとかを割と使わない部類のスタジオだと思いますし、よく使われるものは自然と覚えてしまいますよ。

カルド三軒茶屋店のホットヨガ体験はコチラ

カルド三軒茶屋店の特徴

カルド三軒茶屋店
カルドは店舗によって、設備や広さ、料金やキャンペーンなどに違いがあります。
口コミからの評判も含めて、カルド三軒茶屋店の特徴をまとめてみます。

  • 三軒茶屋駅から徒歩1分の好立地
  • ホットスタジオ収容人数50名の大型スタジオ
  • フィットネスエリアも追加料金なしで使える
  • 岩盤浴ができる(オプション)
  • 加圧トレーニングメニューあり(オプション)
  • レッスンは予約不要(体験レッスンは要予約)
  • 安心の女性専用スタジオ

あとは、カルドは何といっても安いです。

しかも、カルド三軒茶屋はフィットネスエリアで有酸素マシンなどの利用もできますし、オプションで岩盤浴や加圧も利用できます。
ホットヨガやジムや岩盤浴へ…色々通うとなると、どんなに安くてもそれなりに会費が必要になりますが、そこは流石のカルドさん。

カルド三軒茶屋店は月額6,000円~という、とってもお財布に優しい会員料金となっています。

ホットヨガスタジオ-カルド

カルド三軒茶屋店の体験レッスン

カルド三軒茶屋店
カルド三軒茶屋店では、500円(税込)でホットヨガ体験レッスンが受けられます。
タオルとウェアのレンタルも付いてくるので、手ぶらで会社帰りにも行きやすいですね。

カルドは変な勧誘などもありませんし、気になる方は気軽に一度体験レッスンを受けてみるのが良いでしょう。

予約方法詳細
  • 公式店舗ページを開き「体験予約」をクリックまたは下部までスクロールします
  • カレンダー上の○か△が付いているレッスンから受けたいレッスンをクリックすると詳細が表示されます
  • 良ければ「このクラスを選択」をクリックし必須事項を入力して予約をおこないます。
店舗の詳細もコチラから
カルド三軒茶屋店で体験予約

カルド予約方法

カルド三軒茶屋店の利用料金

体験レッスン料金

プラン名 料金(税込) 内容
ホットヨガ体験 500円 ホットヨガレッスン1回体験
タオルセット・ウェア付
岩盤浴体験 1,650円 岩盤浴1回体験
タオルセット・岩盤浴衣付
ホットヨガ&岩盤浴体験 2,150円 ホットヨガレッスン&岩盤浴体験
タオルセット・ウェア・岩盤浴衣付

会員プラン料金

プラン名 料金(税別) 内容
プレミアム 13,000円 全営業時間利用可能/水素水飲み放題/バスタオル×2・フェイスタオル×1・ウェア上下・シューズのレンタル(1日1回)
フルタイム 8,500円 全営業時間利用可能
マンスリー4 6,000円 月4回 全営業時間利用可能(1日1回)
デイタイム 6,000円 平日10:00〜18:00
加圧会員 16,500円 月4回、1回30分のマンツーマン加圧ボディメイキング※翌月繰越なし※ホットヨガレッスン参加不可
加圧・ヨガ会員 22,500円 加圧会員+ホットヨガフルタイム会員
岩盤会員 5,500円 全営業時間利用可能/岩盤浴衣・バスタオル1枚・フェイスタオル1枚のレンタル※ジム・ホットヨガレッスン参加不可

オプション料金

オプション名 料金(税別) 内容
契約ロッカー(小) 1,500円 自分専用のプライベートロッカー
契約ロッカー(大) 2,000円 自分専用のプライベートロッカー
タオルセット 1,500円 バスタオル×2・フェイスタオル×1のレンタル(1日1回)
水素水プラス 1,000円 専用サーバで水素水飲み放題!
岩盤プラス 4,000円 岩盤浴衣・バスタオル1枚・フェイスタオル1枚のレンタル
カルド三軒茶屋店のホットヨガ体験はコチラ

カルド三軒茶屋店まとめ

カルド三軒茶屋店
カルド三軒茶屋店の特徴は、やはり岩盤浴があることでしょうか。ホットヨガと岩盤浴は「汗をかくことで代謝をあげる」という効果が一致しています。

岩盤浴が好きな方はホットヨガも好きなことが多く、その逆もまたしかり。実際に管理人も岩盤浴大好きです(*^^*)

カルド三軒茶屋店

ホットヨガスタジオをはじめ、岩盤浴やフィットネスジムも完備していて、個々のライフスタイルに合わせて楽しめる充実した設備が特徴です。

トレーナーによる加圧ボディメイキングも行っているので、本格的にダイエットや筋力アップ等をしたい方にも嬉しい環境になっています。

カルド三軒茶屋店

また、三軒茶屋駅からすぐというアクセスの良さも魅力の一つですが、平日は23時まで営業しているので、会社帰りにも寄りやすいスタジオです。女性専用の綺麗な施設なので、安心でもあります。

体験レッスンも500円ポッキリで手ぶらで行けますので、まだカルドを利用したことがないのでしたら体験だけでも利用しておかないと損ですよー。

カルド三軒茶屋店のホットヨガ体験はコチラ

カルド三軒茶屋店への行き方

三軒茶屋駅から徒歩1分

行き方
三軒茶屋駅・北口Aから地上に上がり、右手の「三茶しゃれなあど」商店街を50Mほど直進すると「さいとうビル」が見えてきます。そのビルの2Fがカルド三軒茶屋です。入口は「洋服の青山」の左手にあります。

カルド三軒茶屋店の地図

カルド三軒茶屋店のホットヨガ体験はコチラ