PR

LAVAとカルドどちらが良いか比較してみた

ラバ(LAVA)とカルド(CALDO)どっちがいい?

ホットヨガに通おうと思ったときに、ラバ(LAVA)とカルド(CALDO)のどちらに通おうか迷う方が多いようなので、スタジオの特徴や価格、インストラクターさんの評判などで比較対決させてみたいと思います。

実際に私も、LAVAかカルドどちらかで迷いました。

どちらのレッスンも受けておりますので、中立的な立場で公平にジャッジしたいと思います(´・ω・`)!

青コーナーLAVA!赤コーナーカルド!

LAVA vs カルド

まずはザックリと両者の特徴を紹介したいと思います。

LAVAの特徴

  • ホットヨガスタジオとして店舗数が日本一の多さ
  • レッスン内容が超丁寧
  • インストラクターさんの質が良く距離も近い

カルドの特徴

  • 会費が安い
  • ホットヨガ以外のプログラムも充実している
  • ジムやボルダリングなどの設備も使えたりする

丁寧にシッカリとホットヨガを体験したいのならLAVA。

価格の安さや、ホットヨガ以外の設備も気になるし、筋肉とかもつけたい!など、コスパ重視ならカルド。

第一印象はこんな感じでしょうか・・・?

では、詳しく比較対決していきましょう。

【店舗数】LAVA vs カルド

店舗数

店舗が通いやすい場所にあるのか?というのは、すっごく重要!
私のような「行き帰りがマジメンドー(´・ω・`)…」ってなっちゃう腰重女にとっては、最重要といっても良いです。

店舗数
LAVAカルド
350店舗以上60店舗以上

店舗数はLAVAの圧勝ですが、カルドも続々と新店舗がオープンしていて店舗数が増えてきています。

ただし、単に店舗数が多いという事よりも、自宅や職場や休日に良く行く場所に店舗があるのか?が重要です。

LAVAもカルドも、主要な街にはだいたい店舗があります。(LAVAはマイナーな街にもありますが)
なので、どちらも通いやすい所にあるよって場合は、あまり決め手にはなりませんね。

店舗の場所を「店舗一覧」で確認

【値段】LAVA vs カルド

料金

LAVAとカルドへ通うためには、入会金と月々の会費が必要になります。

入会金

まずは入会金から比較してみましょう。なお、入会の際には「入会手数料」みたいなものもかかります。入会金と合計した金額を比較します。

入会時にかかる費用(税込)
 LAVAカルド
入会金5,000円10,800円
登録
手数料
マンスリーメンバー登録金 5,000円

施設使用料 2,000円
5,400円
合計12,000円16,200円

初期費用はLAVAの方が安くなりますが、LAVAもカルドも体験当日の入会手続きで入会金・手数料が0円になるので、こちらも、あまり決め手にはならないかも知れません。

また、初めの入会手続きの際に、初月+翌月の2ヶ月分の月会費が必要になりますが、入会キャンペーンを利用すれば月会費が安くなるので、こちらもさほど気にしなくて良いところでしょう。

キャンペーンについて
LAVAでもカルドでも、入会金+手数料が無料になったり月会費が格安になるキャンペーンを行ったりしていますが、キャンペーンを開催していない店舗もあります。
最寄りのLAVAやカルドが対象がどうか、公式サイトで確認しておきましょう。

月会費

金額面で最も重要なのが、この月会費です。
入会キャンペーンなどはあれども、続けていくなら毎月必ずかかるお金になります。

月会費は、LAVAでもカルドでも店舗ごとに違うので、今回は両サロンの渋谷店を例に比較してみたいと思います。

月会費について
中心地から外れた場所にある店舗のほうが安い傾向にあるので、大都市である渋谷(表の料金)は高め設定の店舗になります。家賃相場を基準にすれば良いでしょう。
月会費(税別)
 LAVAカルド
フルタイム15,093円(全店舗通い放題)
14,167円(2店舗通い放題)
9,236円
デイタイム12,315円7,500円
マンスリー49,537円6,000円

冒頭でも述べた通り、月会費は、全体的にLAVAのほうが割高でカルドのほうが割安になっています。

他にも色々な通い方が
LAVAには「全店共通回数券」という制度もあり、マンスリーメンバーに登録せずに単発でレッスンを受けることもできます。
カルドは会員種別が店舗ごとに異なりますが、デイタイム4や学生会員などがある店舗もあり、通常会員よりも割安になります。
タオル・ウェア・お水などがセットになったプレミアム会員というものもあります。

ただし、LAVAもカルドも、店舗毎に月会費や会員種別が多少異なりますので、詳細については公式サイトのスタジオ一覧から希望店舗のページで確認してください。

料金詳細を「店舗一覧」で確認

月会費については一環してカルドのほうが安いので、なるべく費用を抑えたいコスパ重視な方には俄然カルドがオススメです。

【インストラクター】LAVA vs カルド

インストラクター

ホットヨガレッスン中の先生となるインストラクターさんの質ですが、これはLAVAに分があります。

それぞれの特徴を見てみましょう。

LAVAの場合恐らくイントラ教育制度がシッカリしているのでしょう。
どの店舗のどのインストラクターさんも、一貫して対応が良く、とても丁寧な分かりやすいレッスンをしてくれます。

もちろん、人間ですので先生ごとの個性はありますが、分かり辛いとか嫌だなと感じたインストラクターさんは今まで1人も居りません。

当然、新人インストラクターさんは初級コースを、上級コースはベテランのインストラクターさんが担当されています。

また、受け付けにインストラクターが居たりもしますので、レッスン前後に担当インストラクターさんに直接お話が聞けたり、ポーズの悩みや不安などがあれば気軽に相談ができます。
カルドの場合カルドの方はインストラクターごとに自由にレッスンを組んでいる感じで、一貫性はありません。

お気に入りの先生が見つけられれば、スケジュールからその先生を狙って受講すれば良いのでしょうが、こればっかりは1度受けてみないと分かりません。

また、カルドの受け付けは、インストラクターとは別で受付け専用のスタッフさんしか居りません。
接客態度などは普通に良いですが、レッスン内容の詳しいことは分かっていないので、あくまでも事務的な対応で、受付けは機械化され無機質な感じです。

インストラクターの質に一貫性があり距離も近いのはLAVAです。

場合によっては、LAVAのレッスン後に上手く出来ないポーズのコツを教えていただき、プチ個別レッスンみたいなことになる事もあります。もちろん別料金とかは取られません。

シッカリやりたい方には、やはりLAVAがオススメです。

一方、「コミュニケーションとか要らないしサっと行ってサっと帰りたい!」という方にはカルドのほうが合っていると思います。

【スタジオ設備】LAVA vs カルド

スタジオ設備

こちらも当然、店舗ごとに差はあるでしょうが、私が実際に行った店舗の感じと評判から、総合して評価してみます。

LAVAの場合基本的に1店舗に、1つのスタジオ+更衣室とシャワールームがあります。
スタジオ収容人数は20人〜60人程度。(店舗によって異なります)

規定のヨガマットサイズが一般的なヨガマットサイズよりも短いことからも、1人分のスペースは狭いです。
一時期よりも落ち着いた感じはありますが、とにかく人口密度が高い!

ただ、人がいっぱいな割には、スタジオ内も更衣室もシャワールームも、とてもキレイで清潔感があります。
時間帯やレッスンによっては空いていますので、ゆったりと過ごせます。
カルドの場合基本は1店舗1スタジオですが、店舗によってはトレーニング器具やボルダリングが出来るようなフィットネス・ジムスペースも併設され、こちらも利用し放題です。+更衣室とシャワールームです。

スタジオ収容人数は50人〜100人程度。(店舗によって異なります)

スタジオは広々していて開放感がある反面、広すぎて後ろの方でレッスンを受けてしまうとインストラクターさんの声が聞こえづらいという事があるようですが、単純に前の方に行けば問題ないですね。(割と最前列って空いてます)

更衣室とシャワールームも広々していて、LAVAではNGなシャンプーやボディソープも使用してOKです。

全体的に広々しているので、ゆっくりシャワーを浴びられますし、レッスン後に予定があっても焦らずメイクやヘアセットができます♪

【口コミ評判】LAVA vs カルド

評判

LAVAとカルド、ネットで調べた限りでも多くの方が「どっちがいいの?」と思っているようでした。

で、その答えや評判ですが、不思議なくらいにカルドを推している人ばかりでした。これは、まぁ…何ででしょうね(・_・;

評判としては、ここまでで上げたような特徴に沿って、良いだの悪いだのという意見がやはり多かったです。

傾向としたは、はじめはLAVAに通い→カルドに乗り換えた、という方が多いのかなという印象。

ちなみに管理人的には、始める前はカルドにする気でした。
なのでLAVA体験→カルド体験→カルド入会という予定でいたのですが、LAVA体験→LAVA入会→→→カルド体験→LAVA継続中という結果になっています。

入会の決め手はLAVAの接客とインストラクターの質。
カルドへ乗り換えなかったのは、今現在、家のスグ近所にLAVA店舗ができたからです。

【最終決戦】LAVA vs カルド

最終決戦として、LAVAとカルドには、まだ決定的な違いがありますので、最後にお伝えしておきます。

こればっかりは文字ではお伝えしずらいのが、スタジオの雰囲気です!

同じホットヨガスタジオとはいえ、真逆と言っても良いくらいに、LAVAとカルドの雰囲気は似て非なるものです。

これは公式サイトを見ても、ちょっと感じるかもしれませんね。

LAVAの場合美容と健康のために行うホットヨガというコンセプト。インストラクターさんも筋肉質な方はいらっしゃいますがムッキムキな方はいらっしゃいません。女性的なしなやかな体型の方が多いです。

そしてインストラクターとの距離が近いので、ヨガの事だけでなく美容や健康に詳しいインストラクターと話し込むこともできちゃいます(´・ω・`)

公式サイトも柔らかい雰囲気で女性的な感じです。
カルドの場合カルドは、運動のいっかんとしてホットヨガを取り入れましょう。みたいなスタンスです。
店舗の雰囲気はヨガスタジオというよりもフィットネスジムのほうが近くて、現にホットヨガなどのスタジオレッスンいがいの設備がある店舗も多くあります。

公式サイトはオレンジや赤が基調で活発な雰囲気です。

雰囲気…わかりますかね?

と、いうことで・・・全て出しきったと思いますので、結果発表をしたいと思います。

【結果発表】LAVA vs カルド

結果発表


とうとう結果発表!

オススメのホットヨガスタジオはLAVAなのかカルドなのか?

デレデレデレデレデレデレデレデレ・・・・(ドラムロール)

デデン!!!!

ドロー(´・ω・`)

え・・・っと・・だって・・・

ここまでタイプが違かったら、ネコ派かイヌ派か?みたいなもので、好みの問題です。

同じような雰囲気や内容ならば、単純に料金の安いカルドが圧勝ですけれど、そんな単純なものでもないです。イヌもネコも両方好きな人もいらっしゃいますしね。

ですので、どこを重視するのか?で、どちらが良いのかは変わってきます。

私の場合、始めはカルドがいいなと思っていましたが、実際にホットヨガに通い始めてヨガが好きになった事と、最寄り店舗の近さでLAVAを継続していますが、色々とタイミングが違かったらカルドに通っていたと思いますし、これから乗り換えることも無くもないでしょう。

ただ、ここまで甲乙つけがたい2大スタジオとなると、「じゃぁ…とりあえず安いほう(カルド)にしておくか…」となる方が多いのかなと感じています。

※ちなみに管理人はイヌ派です

なおも迷って決められない時は・・・?

正直、LAVAとカルドどちらにも行ってみない事には、自分にはどちらが合うのか?は分かりません。

1番良いのは、同日にLAVAとカルドの体験をハシゴすることです。
が、時間的にも体力的にも難しい方がほとんどかも知れませんね(´・ω・`)

そこで、最もオススメなのが、まずはLAVAかカルドの体験に行く→良いと思ったら入会する→月会費が格安で通い放題になるキャンペーンをやっていると思いますので、このキャンペーン期間の数ヶ月でなるべく通って判断しましょう。

で、このキャンペーン期間が終わる少し前だとかに、もう片方の体験に行きます。

例えば、まずカルドに行ってからLAVAへ行ったと想定して・・・

  • 「LAVA方のが良い」と思ったら、LAVAも契約します。

カルドはキャンペーン期間が終わった時点でマンスリー4会員に切り替えて、指定在籍期間が終わったら解約します。

  • 「やっぱりカルドが良い」と思ったら、カルドを好みの会員種別で継続。

LAVAは体験のみで契約しません。

  • 「どっちも嫌!」と思ったらLAVAは体験のみで契約しません。

カルドはキャンペーン期間が終わった時点でマンスリー4会員に切り替えて、指定在籍期間が終わったら解約します。

少々ズルイかも知れませんが、良く言えば建設的でしょう(・∀・)★

注意
LAVAもカルドも、店舗によって値段や受けられるレッスンが変わってきます。
くどいようですが、自分のテリトリー内になる店舗の情報を見比べてみて、より良さそうな方を選ぶのが賢いと思います。

似ても似つかない両者ですが、だからこそ、私はLAVAとカルド、どちらも好きです。
できる事ならば、隔月ごと交互に通いたいくらいです。

とか言いつつ、個人的に、もし近所に出来たら確実にスパっと乗り換えるのはララアーシャです!(笑)

ちなみに、LAVAで知り合ったヨガ友に、LAVAとカルド両方ともに通い続けている強者もおります(;・∀・)

なにはともあれ、全国展開している優良なホットヨガスタジオが2つもあって、どちらか選べるだなんて幸せなことですよね?

ぜひ、LAVAとカルドどちらかで、ホットヨガライフを満喫して欲しいです♪

まずは「体験」しましょう♪