ヨガ手帳2018年版は、もう入手されましたか?
新年の1月から手帳を切り替える方もいらっしゃるでしょうが、このヨガ手帳、あなたのプラスとなるような活用方法で使いこなせていますでしょうか?
ヨガ手帳と出会うまで
私はその昔、ビッシリ書き込みまくった手帳を使いこなしているような”出来る女風”になりたい!という憧れから(笑)、1万円ほどするドデカい手帳を購入し、いわゆる手帳術のような書籍を何冊も購入しました。
だけど、毎年ことごとく挫折し、張り切っていた気持ちは続いても3月くらいまで。
いつしか手帳は使わなくなり、スマホのスケジュール管理アプリで済ますようになり、これが数年間続きました。
そしてヨガを始めて、ヨガ手帳なるものがあると知り、数年ぶりに手帳を手にしたのが約2年前になります。
もともと手帳を使いこなせていなかったのですから、久しぶりに手帳を手にしたところで、ほぼ白紙のまま全く活用できず1年が過ぎようとしていた頃に、出会った1冊の本があります。
ヨガ手帳と相性バツグンの手帳術
もし、あなたも以前の私のように、ヨガ手帳を活用しきれていないのであれば、是非手にとってみて欲しいと思い、紹介させていただきます。
手帳セラピストである、さとうめぐみさん著の「幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方」です。
以前に私が購入していた手帳術を指南するような書籍は、時間管理や目標達成のためのものばかりで、スケジュールを効率よくこなしていくような趣向のものでした。
もちろん、時間管理や目標を達成し成功するということも網羅されてはいるのですが、この「幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方」では、何よりも「自分の気持ち」を大切にする事で、毎日がうまくいくようになる手帳の書き方を指南してくれています。
感情を大切にする女性ならではの手帳術ですし、特にヨガをたしなむ方にはスっと受け入れられる内容だと思います。
ヨガは「自分の身体」と向き合うものですが、手帳を通して「自分の気持ち」を何より大切にする手帳術となっています。
ヨガとヨガ手帳によって毎日が楽しくなる
私たちは人間です。
機械やロボットとは違います。(ロボットだって感情を持たせることができますが)
無駄なく充実した毎日を送りたいとは思いますが、ただ予定を管理し、それをこなしていくだけでは、人間らしくなくてつまらないと思いませんか?
こなしていくためだけの予定は時としてストレスにもなりますが、この手帳セラピーを知ってからは、自分の幸せのために予定を立て、楽しみながら手帳を通して自分と向き合えている気がします(^^)
ワクワクしながら手帳を開き、書き、振り返ることが出来ると、自ずと毎日は充実します。
とはいえ、まだまだ私も、この手帳術を完璧には実践できていません。
ヨガ手帳2018年は、2017年よりも更に、よりより良い手帳へと成長させていきたいです。
残り数ヶ月となった2017年も、来る2018年も、自分の気持ちと身体と向き合い大切にしながら、素敵な女性をめざしましょう!♪